7時起床が指定されていましたが、少し早く起きて空を見ていました。

まずは朝食です。おかゆにロシ、マスフニ、ウインナー、チーズ、野菜とスイカ、今回はヨーグルトが付いていました。

テーブルには個人ごとにオムレツが用意されていて、ピッチャーにオレンジジュースが出ています。
食事が終わると一度部屋に戻って休んでから1本目のダイビングです。

ダイビングの前にレストランに集まってまずはかおりちゃんからダイビング全般のブリーフィングです。

そして続いてminminからノーチラスライフラインの説明です。このあと再びかおりちゃんにバトンタッチして1本目のポイントのMaagiri Rockのブリーフィングが行われてからいよいよダイビングです。ドーニに乗り込みポイントへと移動します。

透明度がよくていい感じです。スパゲッティーガーデンイールもはっきりと見えます。
ヨスジフエダイもいつものとおり群れています。

穴の中にはゴシキエビがいました。半年ぶりのダイビングで少しトラブってドキドキでしたが無事に1本目を終えました。


そして昼食です。カレーとスパゲッティがメインの食事でした。

チョコレートのアイスも出ました。
続いて2本目のポイントのHimmafushi Beyruに潜ります。

ハニーコームモレイがいました。

続いてもウツボです。サビウツボですがこいつは安全なようでかおりちゃんが手を近づけて紹介してくれました。

かおりちゃんがカラーブレニーを紹介してくれました。

ブラックピラミッドバタフライフィッシュが舞っていました。

イソマグロも近くを泳ぎます。

ダイビングを終えて休んでいると軽食が出ました。ホットサンドです。
続いて3本目のダイビングです。Sunlight Thilaに潜ります。


パウダーブルーサージョンフィッシュ玉をまずは見ました。

パウダー玉を見終わると砂地の根に向かいます。
アデヤッコを見ました。

オーロラシュリンプゴビーはたくさん見ました。ドラキュラシュリンプゴビーは遠くには見ることは出来ましたが、写真には撮ることが出来ませんでした。


とりあえず無事に楽しく一日目のダイビングを終えて夕飯です。

9時ころまで飲んでから部屋に戻るとベッドメイクがしてありました。

まずは朝食です。おかゆにロシ、マスフニ、ウインナー、チーズ、野菜とスイカ、今回はヨーグルトが付いていました。

テーブルには個人ごとにオムレツが用意されていて、ピッチャーにオレンジジュースが出ています。
食事が終わると一度部屋に戻って休んでから1本目のダイビングです。

ダイビングの前にレストランに集まってまずはかおりちゃんからダイビング全般のブリーフィングです。

そして続いてminminからノーチラスライフラインの説明です。このあと再びかおりちゃんにバトンタッチして1本目のポイントのMaagiri Rockのブリーフィングが行われてからいよいよダイビングです。ドーニに乗り込みポイントへと移動します。

透明度がよくていい感じです。スパゲッティーガーデンイールもはっきりと見えます。
ヨスジフエダイもいつものとおり群れています。

穴の中にはゴシキエビがいました。半年ぶりのダイビングで少しトラブってドキドキでしたが無事に1本目を終えました。


そして昼食です。カレーとスパゲッティがメインの食事でした。

チョコレートのアイスも出ました。
続いて2本目のポイントのHimmafushi Beyruに潜ります。

ハニーコームモレイがいました。

続いてもウツボです。サビウツボですがこいつは安全なようでかおりちゃんが手を近づけて紹介してくれました。

かおりちゃんがカラーブレニーを紹介してくれました。

ブラックピラミッドバタフライフィッシュが舞っていました。

イソマグロも近くを泳ぎます。

ダイビングを終えて休んでいると軽食が出ました。ホットサンドです。
続いて3本目のダイビングです。Sunlight Thilaに潜ります。


パウダーブルーサージョンフィッシュ玉をまずは見ました。

パウダー玉を見終わると砂地の根に向かいます。
アデヤッコを見ました。

オーロラシュリンプゴビーはたくさん見ました。ドラキュラシュリンプゴビーは遠くには見ることは出来ましたが、写真には撮ることが出来ませんでした。


とりあえず無事に楽しく一日目のダイビングを終えて夕飯です。

9時ころまで飲んでから部屋に戻るとベッドメイクがしてありました。