南の海で潜りたい

ダイビング好きのブログです。夫婦でのダイビング旅行を中心に日々のつれづれを書いています。

日記

購入したのは昨年だったのですが、ようやくソファが搬入されました。実は先月搬入日が設定されていたのですが、家の玄関と階段が狭くて2階のリビングまで上がらないどのことで再度日付を設定して、今日4人がかりでベランダから吊るして搬入しました。
IMG_9707
当面ソファの上は孫のぬいぐるみ置き場です。
IMG_9708

先日誕生日だった娘が昨日から泊まりに来ていたのでかみさんと3人で中華街に行って来ました。
IMG_9665
少し中華街の中を歩いてから予約していた重慶飯店に行きました。暗めの照明の店内ですがテーブルの上はしっかりと明かりが当たっていて不自由ない明るさです。

IMG_9666
メニューは

四種前菜の盛り合わせ
大海老とイカ・セロリの香り炒め
海鮮の湯葉巻き揚げ
フカヒレスープ
ショウロンポウ
麻婆豆腐
和牛肉入りガーリック炒飯
杏仁豆腐

でした。

どれも美味しかったですが、四川料理のお店ですからやはり麻婆豆腐が特に美味しかったです。

IMG_9667
食事が終わってからまた少し中華街の中を歩いてから無料でみなとみらいの眺望を見られる展望フロアがあるというオークウッドスイーツ横浜46階展望台に行って来ました。

IMG_9668

このみなとみらいを象徴する眺めがタダで高い位置から見られるのは素晴らしいです。
IMG_9669
北西側にはうっすらと雪で真っ白になった富士山も見ることができました。

今日は午後になってから川崎大師に行ってきました。
IMG_9086
護摩祈祷をしていただきました。

その後、みなとみらいで行われているヨコハマミライトへ行ってきました。一度横浜駅からベイクォーターへと行き、桜木町まで歩いてライトアップを見ました。
IMG_9088
歩道橋の上はこんな感じでした。
IMG_9089
青を基調にしたライトアップがなかなかの距離の間続いてきれいでした。

IMG_9090
きれいな明かりを見て癒されました。

IMG_9091
マークイズにはアナ雪のツリーがありました。

IMG_9092

ランドマークタワーの1階にはトイストーリーのツリーも出来ていました。どちらのツリーも時間が来るといろいろと見せ場画面あるようですが疲れたのでそそくさと家へと帰りました。

新居に引越して前に住んでいた家は使わないので売りに出していましたが、無事に本日午前中に購入者さんがローンを組んだ銀行のお店におもむき、各種書類に記入&押印して、売却の残金が振り込まれたのを確認してカギを購入者さんにお渡ししました。
IMG_8422

11月8日に引越しをしてすぐにほとんどの荷物は方が付いたのですが、キッチンの収納家具が当初は引越しのすぐ後には納入される予定だったのですが色々とあって今日になってようやく納入されました。
IMG_8401
これで残っていた段ボールも全て片付けることができました。

↑このページのトップヘ