今日は午前1本午後2本の計3本のダイビングの予定です。
朝はまず前浜沖へ。コブシメがランデブー中だったのですが、先に写真撮影中だったダイバー2人がベストポジションに居座って全く譲ってくれませんでした。エアーの残りがきびしくなったのでOさんと2人で先にエグジットしました。エアーが無くなるかと思ってちょっとビビリました。エグジットすると海の上は雨で帰りのボートは震えながらの帰還となりました。
1本目が終わったらいったん宿へ戻ってジャグジーで暖まってから、お昼は宿で沖縄そばで作った焼きそばを頂きました。おいしかったです。
午後の1本目は晴れ間がのぞいて来た中を佐久原の鼻へ。途中で大砲の弾を見て沖縄が戦争の舞台だったことを意外な場所で再認識させられました。
午後の2本目は再度前浜沖へ。今回は浅めのルート取りで60分の長いダイビングでさっきはいまいち不満の残ったコブシメを沢山、いやというほどラブラブな状態なのを見ることが出来ました。

夕飯は今日も泡盛を飲みながら。ラフティーがおいしかったです。
そして今日も8時からログ付け。楽しい時間を過ごすことが出来ました。
朝はまず前浜沖へ。コブシメがランデブー中だったのですが、先に写真撮影中だったダイバー2人がベストポジションに居座って全く譲ってくれませんでした。エアーの残りがきびしくなったのでOさんと2人で先にエグジットしました。エアーが無くなるかと思ってちょっとビビリました。エグジットすると海の上は雨で帰りのボートは震えながらの帰還となりました。
1本目が終わったらいったん宿へ戻ってジャグジーで暖まってから、お昼は宿で沖縄そばで作った焼きそばを頂きました。おいしかったです。
午後の1本目は晴れ間がのぞいて来た中を佐久原の鼻へ。途中で大砲の弾を見て沖縄が戦争の舞台だったことを意外な場所で再認識させられました。
午後の2本目は再度前浜沖へ。今回は浅めのルート取りで60分の長いダイビングでさっきはいまいち不満の残ったコブシメを沢山、いやというほどラブラブな状態なのを見ることが出来ました。

夕飯は今日も泡盛を飲みながら。ラフティーがおいしかったです。
そして今日も8時からログ付け。楽しい時間を過ごすことが出来ました。