南の海で潜りたい

ダイビング好きのブログです。夫婦でのダイビング旅行を中心に日々のつれづれを書いています。

沖縄ダイビング

恩納村でボートダイビングを3本潜ってきました。天気も良くて気持ちのよいダイビングでした。明日もよい天気だとよいのですが。どうでしょう。
c84df861.jpg


55af471f.jpg

レンタカーで恩納村の希望ヶ丘にあるオーシャンビューイン希望ヶ丘にたどり着きました。
途中の仲泊にある仲泊海産物料理店で夕飯を食べました。僕の頼んだ仲定食もおいしかったですが妻の頼んだ魚塩煮が絶品でした。
973ab3a3.jpg


e5ce1ca3.jpg

20090913162801
沖縄に来ました。今、荷物待ち中です。これからレンタカーを借りて恩納村へ向かいます。

阿嘉島から那覇へのフェリーに乗りました。からはーいの利香さんが見えなくなるまで手を振って見送りをしてくれました。
ferry.jpg
なごりおしいです。また、来たいです。

風は相変わらず強いし寒いのですが、ニシバマにシュノーケリングに行きました。辰登城さんに送って頂きました。ジュースを入れるクーラーボックスとかみさんの必需品のライフジャケットとレジャーシートを貸して頂き準備は万端です。
nishibama.jpg

海中は北(左)から南(右)に流れがあったので海岸を歩いて左端まで行ってから流されながら右端までを2回繰り返してみました。残念ながらサンゴは傷みが激しかったですが、それでも魚はたくさん見ることが出来ました。
辰登城さんに迎えにきてもらい急いで着替えてお昼はチャーハン。おいしかったです。
のんびりと荷物を片付けてからはーいさんに迎えにきてもらい、フェリー乗り場へと着きました。
2泊3日の阿嘉島滞在でしたが充実した楽しい時間を過ごすことが出来ました。

↑このページのトップヘ