南の海で潜りたい

ダイビング好きのブログです。夫婦でのダイビング旅行を中心に日々のつれづれを書いています。

iPhone

昨日に引き続きiOS8のタイムラプスです。

自宅のベランダからiPhone5で空を撮影してみました。



BGMにMasucu(マスク)さんの"穏やかな日々"をDOV­A-SYNDROMEからダウンロードして使用させて頂きました。

iOS8で追加された機能にカメラのタイムラプスがあります。

自宅のベランダからiPhone5で空を撮影してみました。



BGMにSyun Nakano(シュン ナカノ)さんの"I am"をDOVA-SYNDROMEからダウンロードして使用させて頂きました。

昨日に引き続きiPhone用のマクロレンズです。ベランダにあった何だか分からない小さい花です。

dc8c58f4.jpg


ちょっとピンボケですが、風で揺れてうまく撮れませんでした。

あと魚眼レンズとワイドレンズもついていたのですが、魚眼レンズはなかなかよい被写体が見つかりません。ワイドレンズは右隅がけられてしまう上におもったほどワイドに写りませんでした。
イヌホオズキという名前の草の花みたいです。

先日注文したiPhone用のレンズセットが届きました。さっそく撮影してみました。まずはマクロレンズでゼラニウムのつぼみと花の中心部です。

81f0f79a.jpg


08257994.jpg


なかなかよい感じです。

アマゾンで「iPhone5 専用広角 ・ マクロ ・ 魚眼 3in1 レンズ」というものが、490円という激安で売っていたので注文してみました。参考価格は3,980円となっています。レビューを見ると高評価と低評価がいろいろなのですが、まあ、490円なら失敗してもよいかと。

iPhone5FishEye.jpg

あわせて、ゴリラポッド風のiPhoneスタンドも注文しました。こちらは更に安くて339円です。なんか安すぎて無事に届くのか不安なレベルです。

iPhone4Stand.jpg

↑このページのトップヘ