朝起きて窓から外を見るとかなりガスっています。スマホアプリで天気予報を見るとあまり芳しくありません。とりあえず午前中の方が天気が良さそうなのでまずは有珠山ロープウェイに乗って展望台に行ってみることにしました。

朝食着きで予約していたのでホテルのレストランでビュッフェの朝食をいただきました。

朝食を終えて部屋に戻り外を見ましたがやはりガスっています。展望台からの風景がどんなになるのか不安ですがとりあえず早速出発です。

車を走らせて洞爺湖ロープウェイの乗り場に到着すると早速乗り込んで展望台に到着です。なんとか昭和新山と洞爺湖を望むことができました。

展望台は広々とソファが置いてあってのんびり出来ました。

いちごスムージーを飲んでまったりしました。

さらに頑張って外輪山展望台まで歩きました。よい眺めでした。

下りのロープウェイに乗って昭和新山と洞爺湖側を見ていると昇りのロープウェイとすれ違いました。

お昼ご飯を求めて少しさまよってしまいましたが、レストランかわなみさんで釜めしをいただきました。

目の前が遊覧船の乗り場だったので遊覧船に乗り込みました。このころになると急に雲の切れ間が現れてどんどん天気が良くなってきました。

遊覧船では洞爺湖の中にたたずむ中島に停泊して希望者は島に降りることが出来るとのことでしたので、ちょっと降りてみました。

こちらはウンクルセトナの桂の木というご神木が立派な姿でした。

次の船がやって来ました。こちらはお城のような外観でエスポワールという名前だそうです。こちらの船で温泉街へと戻りました。

下船するとすぐ目の前が今晩泊まるホテルグランドトーヤです。

ツインルームを予約していたのですが、元は和室だったものを頑張って洋室にしたお部屋でした。

部屋はこのホテルの最上階の4階で、非常に眺めが良くてラッキーでした。

ホテルの近くにセイコーマートがあったので今晩の部屋飲み用の飲み物とおつまみとアイスを買って来てアイスをさっそくいただきました。

そしてすぐに夕飯の時間となりました。決して豪華というわけではありませんがおいしい夕飯でした。

洞爺湖では洞爺湖ロングラン花火大会というのがあって今年は4月28日から10月31日まで毎日花火が湖上に打ち上げられるとのことで部屋から花火を楽しみました。




最初は僕らの泊まっているホテルの目の前で打ち上げられていたのですが、だんだんと右手の他のホテルにもみえるようにと右へ移動して行ったので途中で見るのを止めてしまいましたが、充分に満足しました。

朝食着きで予約していたのでホテルのレストランでビュッフェの朝食をいただきました。

朝食を終えて部屋に戻り外を見ましたがやはりガスっています。展望台からの風景がどんなになるのか不安ですがとりあえず早速出発です。

車を走らせて洞爺湖ロープウェイの乗り場に到着すると早速乗り込んで展望台に到着です。なんとか昭和新山と洞爺湖を望むことができました。

展望台は広々とソファが置いてあってのんびり出来ました。

いちごスムージーを飲んでまったりしました。

さらに頑張って外輪山展望台まで歩きました。よい眺めでした。

下りのロープウェイに乗って昭和新山と洞爺湖側を見ていると昇りのロープウェイとすれ違いました。

お昼ご飯を求めて少しさまよってしまいましたが、レストランかわなみさんで釜めしをいただきました。

目の前が遊覧船の乗り場だったので遊覧船に乗り込みました。このころになると急に雲の切れ間が現れてどんどん天気が良くなってきました。

遊覧船では洞爺湖の中にたたずむ中島に停泊して希望者は島に降りることが出来るとのことでしたので、ちょっと降りてみました。

こちらはウンクルセトナの桂の木というご神木が立派な姿でした。

次の船がやって来ました。こちらはお城のような外観でエスポワールという名前だそうです。こちらの船で温泉街へと戻りました。

下船するとすぐ目の前が今晩泊まるホテルグランドトーヤです。

ツインルームを予約していたのですが、元は和室だったものを頑張って洋室にしたお部屋でした。

部屋はこのホテルの最上階の4階で、非常に眺めが良くてラッキーでした。

ホテルの近くにセイコーマートがあったので今晩の部屋飲み用の飲み物とおつまみとアイスを買って来てアイスをさっそくいただきました。

そしてすぐに夕飯の時間となりました。決して豪華というわけではありませんがおいしい夕飯でした。

洞爺湖では洞爺湖ロングラン花火大会というのがあって今年は4月28日から10月31日まで毎日花火が湖上に打ち上げられるとのことで部屋から花火を楽しみました。




最初は僕らの泊まっているホテルの目の前で打ち上げられていたのですが、だんだんと右手の他のホテルにもみえるようにと右へ移動して行ったので途中で見るのを止めてしまいましたが、充分に満足しました。
コメント