2か月前に行ったばかりのハウステンボスにまた行ってきました。朝起きてスマホを見るとどうも電車が遅れているようです。

ちょっと早めに家を出て京急蒲田経由で羽田空港へと向かいましたが少しの遅れで空港に到着しました。

手荷物検査は空いていてすぐに搭乗ゲートに到着しました。

今日の機材はBoeing787です。

少しだけカードラウンジに寄ってから搭乗ゲートに戻ってみますがどうも搭乗が遅れそうです。

iPhoneのウォレットの搭乗券を見ると出発時刻が変更になって運航行状況は遅延になっていました。

少し遅れましたが無事に離陸して上空に上がってドリンクのサービスが始まったあたりでちょうどお昼時になったので搭乗前に買っておいた崎陽軒のシウマイ弁当を頂きました。ちなみにパッケージにもあるとおり崎陽軒のはシュウマイでも焼売でもなくシウマイです。久々に食べましたがやはりおいしいです。

長崎空港に到着すると預入荷物は無かったのですぐにハウステンボス経由の佐世保行きのバスに乗り込みます。

ちょうど3時頃にハウステンボスに到着できたので1.5dayチケットを購入して入園します。さっそくチューリップのお迎えです。

まずは入ってすぐにあるテディベアキングダムに入りました。写真撮影の呼び込みをしていて人気のようなので僕らも並んで写真を撮ってもらいました。

2階には様々なテディベアが並んでいました。かわいいテディベアがたくさんいて楽しかったです。

雨が止まないので濡れないで移動しようとカナルクルーザーに乗り込みます。

雨に濡れないようにパサージュに入り色々と見て回りました。

雨を避けてパサージュで行われたミッフィーのグリーティングがちょうど始まりました。

天井までランで覆われたエリアがあり見事でした。

今晩部屋で飲むワインを物色しようとワインの城へ行こうとして見当たらずに焦りましたが、並んで建つ隣の建物でした。そして早々と夕飯を食べてしまおうとタワーシティの魚壱へ行きお寿司のセットを頂きました。どのネタも美味でした。

そしてファンタジック・スノーナイトショー~白銀の世界 点灯式~を見ようとちょっと早めに会場に行ってみました。既に数人待っている人がいたので僕らも場所を確保しようと立っていたのですがあまりの寒さに回りに誰もいなくなってしまいました。僕らもたまらずホテルアムステルダムの入口のあたりで少し時間をつぶしてからまた人が集まり始めたので見やすい場所に移動すると間もなく始まる旨のアナウンスが流れます。やがて女性シンガーのユリアとバイオリン2人が登場して演奏が始まりました。

歌の盛り上がりに合わせて一斉にライトが点灯してきれいでした。

しかしちょっと寒くてかなわないのでホテルに行くことにしました。ワインの城へと向かいワインを購入してからフラワーロードで少しチューリップを見てホテルへと向かいました。

今回はハウステンボス駅のすぐ前のホテルローレライに泊まります。チェックインして部屋に入ります。思ったよりよい感じの部屋でした。しかしトイレに入ってみるとトイレのシャワー機能が壊れているのかまるで動きません。フロントに電話するとすぐにスタッフの方が来てくださり同じフロアの別の部屋へと案内してくれました。一度荷物をほどいてしまったのでバタバタと部屋を移動しました。

こちらのホテルは温泉の大浴場があるのでお風呂で温まってから買ってきたスパークリングワインをいただいてから就寝しました。


ちょっと早めに家を出て京急蒲田経由で羽田空港へと向かいましたが少しの遅れで空港に到着しました。

手荷物検査は空いていてすぐに搭乗ゲートに到着しました。

今日の機材はBoeing787です。

少しだけカードラウンジに寄ってから搭乗ゲートに戻ってみますがどうも搭乗が遅れそうです。

iPhoneのウォレットの搭乗券を見ると出発時刻が変更になって運航行状況は遅延になっていました。

少し遅れましたが無事に離陸して上空に上がってドリンクのサービスが始まったあたりでちょうどお昼時になったので搭乗前に買っておいた崎陽軒のシウマイ弁当を頂きました。ちなみにパッケージにもあるとおり崎陽軒のはシュウマイでも焼売でもなくシウマイです。久々に食べましたがやはりおいしいです。

長崎空港に到着すると預入荷物は無かったのですぐにハウステンボス経由の佐世保行きのバスに乗り込みます。

ちょうど3時頃にハウステンボスに到着できたので1.5dayチケットを購入して入園します。さっそくチューリップのお迎えです。

まずは入ってすぐにあるテディベアキングダムに入りました。写真撮影の呼び込みをしていて人気のようなので僕らも並んで写真を撮ってもらいました。

2階には様々なテディベアが並んでいました。かわいいテディベアがたくさんいて楽しかったです。

雨が止まないので濡れないで移動しようとカナルクルーザーに乗り込みます。

雨に濡れないようにパサージュに入り色々と見て回りました。

雨を避けてパサージュで行われたミッフィーのグリーティングがちょうど始まりました。

天井までランで覆われたエリアがあり見事でした。

今晩部屋で飲むワインを物色しようとワインの城へ行こうとして見当たらずに焦りましたが、並んで建つ隣の建物でした。そして早々と夕飯を食べてしまおうとタワーシティの魚壱へ行きお寿司のセットを頂きました。どのネタも美味でした。

そしてファンタジック・スノーナイトショー~白銀の世界 点灯式~を見ようとちょっと早めに会場に行ってみました。既に数人待っている人がいたので僕らも場所を確保しようと立っていたのですがあまりの寒さに回りに誰もいなくなってしまいました。僕らもたまらずホテルアムステルダムの入口のあたりで少し時間をつぶしてからまた人が集まり始めたので見やすい場所に移動すると間もなく始まる旨のアナウンスが流れます。やがて女性シンガーのユリアとバイオリン2人が登場して演奏が始まりました。

歌の盛り上がりに合わせて一斉にライトが点灯してきれいでした。

しかしちょっと寒くてかなわないのでホテルに行くことにしました。ワインの城へと向かいワインを購入してからフラワーロードで少しチューリップを見てホテルへと向かいました。

今回はハウステンボス駅のすぐ前のホテルローレライに泊まります。チェックインして部屋に入ります。思ったよりよい感じの部屋でした。しかしトイレに入ってみるとトイレのシャワー機能が壊れているのかまるで動きません。フロントに電話するとすぐにスタッフの方が来てくださり同じフロアの別の部屋へと案内してくれました。一度荷物をほどいてしまったのでバタバタと部屋を移動しました。

こちらのホテルは温泉の大浴場があるのでお風呂で温まってから買ってきたスパークリングワインをいただいてから就寝しました。

コメント