新型コロナウイルスはますます猛威を振るい、東京も神奈川も沖縄も緊急事態宣言で行くか行くまいか悩みもしましたが、やはり行きたい気持ちを抑えることはできず沖縄へと行くことにしました。しかし台風来てます。日本近海に3個も発生してます。

特にこの台風9号が問題です。ダイビングを予定している8月8日に沖縄本島の北側を通り強風域もかかりそうです。

まあそれでも那覇行きの便は予定通りに飛びそうなので駅へと向かいます。この日は夜出発の便を取っていたのでもう夕方です。駅に着いてスマホを見ると知らない番号から着信があったようでした。折り返し電話をするとダイビングショップからの電話で明日のダイビングは慶良間は波があるので恩納村にしますとのことでした。とりあえず潜れそうと分かって安心したところで羽田空港行きの電車に乗り込みました。

羽田空港に到着すると今回も前回の那覇行きと同じくANAを使うので第2ターミナルへと向かいます。荷物を自動手荷物預け機で預けて夕飯でもということになったのですが、ほとんどのお店が閉まっています。仕方なくファミマでお弁当を買ってフードコートのテーブルで食べました。

お弁当はすぐに食べ終わってしまったので手荷物検査を受けてカードラウンジで時間つぶしです。搭乗ゲートは南側の64だったので64に近いエアポートラウンジ(南)に入ったのですが、入ってすぐにANAからスマホに通知とメールが来て搭乗ゲートが北ピアの52に変更になってしまいました。

しばしカードラウンジで時間をつぶしてから遠い52番ゲートまで移動しました。

機体が定刻に出発して機体の揺れが治まるとドリンクのサービスがありました。お茶やジュースなど色々と選べるようになっていました。私はアップルジュースを頂きました。

機内では『スター・ウォーズ反乱者たち』や『鬼滅の刃』を見て過ごしました。

定刻に沖縄に到着して荷物もすぐに二人共に出てきました。ゆいレールで県庁前の駅に向かいます。

今回の宿はアパホテル那覇です。部屋は狭いですがそれでもなんとか部屋で2人で食事をするくらいのスペースはありました。

もう日付はとっくに翌日に変わっていてダイビングの準備をしてベッドに入りました。

特にこの台風9号が問題です。ダイビングを予定している8月8日に沖縄本島の北側を通り強風域もかかりそうです。

まあそれでも那覇行きの便は予定通りに飛びそうなので駅へと向かいます。この日は夜出発の便を取っていたのでもう夕方です。駅に着いてスマホを見ると知らない番号から着信があったようでした。折り返し電話をするとダイビングショップからの電話で明日のダイビングは慶良間は波があるので恩納村にしますとのことでした。とりあえず潜れそうと分かって安心したところで羽田空港行きの電車に乗り込みました。

羽田空港に到着すると今回も前回の那覇行きと同じくANAを使うので第2ターミナルへと向かいます。荷物を自動手荷物預け機で預けて夕飯でもということになったのですが、ほとんどのお店が閉まっています。仕方なくファミマでお弁当を買ってフードコートのテーブルで食べました。

お弁当はすぐに食べ終わってしまったので手荷物検査を受けてカードラウンジで時間つぶしです。搭乗ゲートは南側の64だったので64に近いエアポートラウンジ(南)に入ったのですが、入ってすぐにANAからスマホに通知とメールが来て搭乗ゲートが北ピアの52に変更になってしまいました。

しばしカードラウンジで時間をつぶしてから遠い52番ゲートまで移動しました。

機体が定刻に出発して機体の揺れが治まるとドリンクのサービスがありました。お茶やジュースなど色々と選べるようになっていました。私はアップルジュースを頂きました。

機内では『スター・ウォーズ反乱者たち』や『鬼滅の刃』を見て過ごしました。

定刻に沖縄に到着して荷物もすぐに二人共に出てきました。ゆいレールで県庁前の駅に向かいます。

今回の宿はアパホテル那覇です。部屋は狭いですがそれでもなんとか部屋で2人で食事をするくらいのスペースはありました。

もう日付はとっくに翌日に変わっていてダイビングの準備をしてベッドに入りました。