新型コロナウイルスでの新しい生活様式はまだまだ続きそうですが、前回の2月のダイビングから5か月が経ち堪えられずに那覇行きの飛行機を予約してしまいました。マスクをしっかりとして羽田空港行きの電車に乗り込みました。

今回は久しぶりにスカイマークを利用して那覇空港に向かいます。

ちょうどお昼時でしたが時間の余裕があまりなかったのでマクドナルドで済ませてしまいました。

慌ただしく保安検査を受けて搭乗ゲートに向かいます。搭乗ゲートに到着するとすぐに搭乗が始まりました。

ほぼ定刻に出発したSKY517便は感染対策で無料のコーヒーのサービスはありませんでしたがキットカットとマスクの配布がありました。

那覇空港に到着すると東京のどんよりとした天気とは打って変わり晴れのよい天気です。

空港からはゆいレールに乗ってホテルに向かいます。
奥武山公園駅で降りてホテルに向かいますが暑いです。ホテルの案内には徒歩5分と書いてありましたが暑さでへとへとになってホテルへとたどり着きました。

ホテルの部屋は激安でしたが、清潔で共用の洗濯機や電子レンジもあって毎日利用させてもらいました。

枕元にはベッドごとにUSBが2口とAC100Vが用意してありこれはよかったです。

ホテルのすぐ近くにサンエーがあったので今晩の夕飯と明日の朝食の買い出しに出かけました。

瑞穂で乾杯して夕飯を食べ初日を終えました。


今回は久しぶりにスカイマークを利用して那覇空港に向かいます。

ちょうどお昼時でしたが時間の余裕があまりなかったのでマクドナルドで済ませてしまいました。

慌ただしく保安検査を受けて搭乗ゲートに向かいます。搭乗ゲートに到着するとすぐに搭乗が始まりました。

ほぼ定刻に出発したSKY517便は感染対策で無料のコーヒーのサービスはありませんでしたがキットカットとマスクの配布がありました。

那覇空港に到着すると東京のどんよりとした天気とは打って変わり晴れのよい天気です。

空港からはゆいレールに乗ってホテルに向かいます。

奥武山公園駅で降りてホテルに向かいますが暑いです。ホテルの案内には徒歩5分と書いてありましたが暑さでへとへとになってホテルへとたどり着きました。

ホテルの部屋は激安でしたが、清潔で共用の洗濯機や電子レンジもあって毎日利用させてもらいました。

枕元にはベッドごとにUSBが2口とAC100Vが用意してありこれはよかったです。

ホテルのすぐ近くにサンエーがあったので今晩の夕飯と明日の朝食の買い出しに出かけました。

瑞穂で乾杯して夕飯を食べ初日を終えました。

コメント