朝起きて空を見ると曇りです。夜中に雨が降ったようで道路が濡れていました。
okinawa1112
テレビで天気予報を見ると雨後晴れとのことで天気は回復しそうです。
okinawa1113
ホテルに車でピックアップしてもらい港を直接出向いてすぐに慶良間に出発です。まずは黒島ツインロックに潜りました。アカネハナゴイを見せてくれましたが写真は失敗でした。アマミスズメダイが群れていました。
okinawa1114
コブシメがいました。
okinawa1115
そしてこの日はかみさんの誕生日だったのですが、水中でお祝いをしてくれました。
okinawa1116
アカククリでしょうか。
okinawa1117
1本目のダイビングを終えて少し移動するとすぐに2本目のダイビングです。儀志布島カメ吉に潜ります。カメの見られるポイントとのことで、潜ってすぐにタイマイを見ることが出来ました。
okinawa1118
セジロクマノミも見ました。
okinawa1119
今度もクマノミの仲間ですがこちらはカクレクマノミです。
okinawa1120
安全停止をしているとまたタイマイが現れましたが、すぐに遠くに泳いで行ってしまいました。
okinawa1121
午前のダイビングを終えて、お昼です。温かいチャンポンを作ってくれました。
okinawa1122
3本目のダイビングはウチザン礁です。マダラトビエイが悠々と泳いで行きました。
okinawa1123
根の横にハナヒゲウツボがいました。
okinawa1124
3本のダイビングを終えて那覇へと戻りました。ログ付けは明日まとめて行いますとのことで港から直で宿まで送ってもらいました。

宿に帰ると洗濯物を洗うのに洗濯機を動かしてサンエーに夕飯の買い出しです。ぜんざいがあったので、買って部屋に帰って食べました。
okinawa1125
夕飯は昨日の残りの久米仙を飲みながら頂きました。
okinawa1126