1月以来のダイビングに沖縄に行ってきました。梅雨の沖縄でしたが、雨に降られることはなくて、穏やかな慶良間と粟国島の海を満喫してきました。
ダイビング機材と着替え類は事前に宿に送ってあったので、身軽に成田空港へと向かいました。今回の那覇行きはジェットスターの激安チケットなので成田空港です。空港第2ビル駅で下車して時間に余裕があったので第2ターミナルのお店を少し覘いてからバスで第3ターミナルに行きました。保安検査も無事に終わり出発ゲートに向かいます。
搭乗ゲートの前にJetStar Shopがあったので、機内で飲むのにお茶を購入しました。
搭乗時間が来たので機内に乗り込みます。滑走路が混雑していて離陸するまで少し時間がかかりましたが、那覇へ向けて出発です。
機内では持参のiPodで音楽を聴いて過ごしました。あっと言う間に那覇に到着です。機内放送では那覇は雨と言っていましたが、その後止んだようです。滑走路は濡れていますが雨は降っていませんでした。
空港からはゆいレールで宿の近くのおもろまちの駅に向かいます。ひさびさにゆいレールに乗ったら乗車券がQRコードになっていました。
おもろまちに着いて宿の方へ向かうとサンエーがあったので夕飯と明日の朝食を買いました。
今回の宿のグランスイートおもろまちはサンエーの目の前です。フロントになっている201号室で鍵をもらい部屋へと入ります。ダブルベッドにキッチンと独立した広いお風呂と最新式のトイレでベランダも広くこの宿を選んで正解でした。
サンエーで買い込んで来た食材と久米仙で乾杯です。明日の朝は7時30のピックアップとのことだったので食事を終えるとお風呂に入り早々と就寝しました。
ダイビング機材と着替え類は事前に宿に送ってあったので、身軽に成田空港へと向かいました。今回の那覇行きはジェットスターの激安チケットなので成田空港です。空港第2ビル駅で下車して時間に余裕があったので第2ターミナルのお店を少し覘いてからバスで第3ターミナルに行きました。保安検査も無事に終わり出発ゲートに向かいます。

搭乗ゲートの前にJetStar Shopがあったので、機内で飲むのにお茶を購入しました。

搭乗時間が来たので機内に乗り込みます。滑走路が混雑していて離陸するまで少し時間がかかりましたが、那覇へ向けて出発です。

機内では持参のiPodで音楽を聴いて過ごしました。あっと言う間に那覇に到着です。機内放送では那覇は雨と言っていましたが、その後止んだようです。滑走路は濡れていますが雨は降っていませんでした。

空港からはゆいレールで宿の近くのおもろまちの駅に向かいます。ひさびさにゆいレールに乗ったら乗車券がQRコードになっていました。

おもろまちに着いて宿の方へ向かうとサンエーがあったので夕飯と明日の朝食を買いました。

今回の宿のグランスイートおもろまちはサンエーの目の前です。フロントになっている201号室で鍵をもらい部屋へと入ります。ダブルベッドにキッチンと独立した広いお風呂と最新式のトイレでベランダも広くこの宿を選んで正解でした。




サンエーで買い込んで来た食材と久米仙で乾杯です。明日の朝は7時30のピックアップとのことだったので食事を終えるとお風呂に入り早々と就寝しました。

コメント