この日はまずエレファントヘッドロックに潜ります。
ハナダイギンポがかわいい顔を覗かせていました。

similan240.jpg

ウミテング。

similan241.jpg

ムスジコショウダイ。

similan242.jpg

ダイビングを終えると朝食です。

similan243.jpg

朝食のあとはドナルド・ダック・ベイに上陸です。

similan244.jpg

バランシング・ロックまでは登らずにビーチでのんびりと過ごしました。

1時間ほどビーチで過ごしてからボートに戻ると2本目のダイビングです。シミラン諸島 No.9のクリスマスポイントに潜ります。

アンダマンスイートリップス。

similan245.jpg

カスミアジの群れ。

similan246.jpg

エアが天井にたまっています。

similan247.jpg

スターリードラゴネット。

similan248.jpg

ナミダギンポ。

similan249.jpg

イヤースポットブレニー。

similan250.jpg

2本目のダイビングを終えると昼食です。

similan251.jpg

ボートはシミラン諸島を離れてボン島に向かいました。この日の3本目はボン島のウエストリッジに潜ります。

ツムブリです。

similan252.jpg

ハナダイギンポが泳ぎまくっていました。

similan253.jpg

カクレクマノミはイソギンチャクの横にタマゴをたくさん育てていました。

similan254.jpg

イケカツオもたくさんいました。

similan255.jpg

カスミアジも群れていました。

similan256.jpg

しかし、残念ながらこのダイビングポイントの最大の目玉のマンタ(オニイトマキエイ)は現れませんでした。

このあとボートはタチャイ島へと向かいました。船内ではおやつの時間です。

similan257.jpg

この日の4本目はタチャイピナクルに潜ります。

ギンガメアジがたくさんいます。

similan258.jpg

キツネフエフキも群れていました。

similan259.jpg

ピックハンドルバラクーダ。

similan260.jpg

マテアジもいました。

similan261.jpg

イエローバックフュージュラー。

similan262.jpg

エギジットするときれいな夕日が見えました。

夕飯は今日もビールが進みます。

similan263.jpg