去年の7月行ったイクエーター号のモルディブクルーズですが、またかみさんと二人で行ってしまいました。

モルディブ行き荷物

7時50分に家を出発していつものように京急、都営浅草、京成を使って成田空港へ向時20分に無事に成田に到着して、まずはTravelexでドルを Getです。今回のレートは1ドル85.05円でした。

スリランカ航空カウンター

スリランカ航空のカウンターに向かうと前回は外まで並んでいた列が非常に短いです。あっという間にチェックインも完了し、カードラウンジでまったりしました。ラウンジでPCを開いてWi-FiでMaldivian Starsのホームページをチェックしていると、今回の予算建てをしていたときに前回はかからなかったエンリッチのタンクの料金を忘れていたことに気がついて、計算すると1本5ドルで二人で合計150ドルほどかかる計算になります。持っていくドルがちょっと不安になったので、再びTravelexで追加のドルをGetです。

スリランカ航空UL455便A340

今回もスリランカ航空のUL455便です。機体はA340で座席は30Hと30Kです。成田を飛び立つと早速ドリンクサービスです。前回飲み損ねた Lion Lagerで旅の開始に乾杯です。

ライオンドラフト

しばらくすると1食目の食事です。ブロイラー生活の始まりです。けどスリランカ航空のカレーはやっぱりおいしいです。

maldives206.jpg

スリランカ航空機内食

長い搭乗時間は映画などを見て時間を過ごしましたが、ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルが音声英語で字幕は中国語でしたが、アクションものは言葉が分からなくても楽しめます。

maldives208.jpg

そうこうするうちに2食目の機内食です。どら焼きが出ました。

maldives209.jpg

maldives210.jpg

食事を終えて窓の外が夕焼けになるのを見たりしている間にようやくコロンボに到着です。

maldives211.jpg

maldives212.jpg

コロンボからマーレまでのUL104便に乗り込みます。時間は短いですが、軽い食事のサービスがありました。

スリランカ航空UL104便

maldives214.jpg

マーレに着き、入国審査を受けて預け入れ荷物を受け取ると、STワールドのカウンターへと向かいます。Eチケットの控えを見せると、イクエーター号乗船者が集合している場所へ向かいます。そこでは懐かしいminminとクロちゃんが待っていてくれました。書類を記入して乗船メンバーが揃ったところで、ドーニでイクエーター号へと向かいます。

モルディビアンスターズ号

イクエーター号

イクエーター号に着くと早速ボートブリーフィングです。クロちゃんの説明に皆で耳を傾けます。

クロちゃんのイクエーター号ボートブリーフィング

ボートボートブリーフィングが終わると、minminから部屋割りの発表がありました。僕らの部屋は11号室でした。広い部屋でラッキーです。

イクエーター号11号室ベッド

部屋に入りダイビング器材をカゴに入れてボートクルーに渡すと長い一日が終わりです。すぐにベッドに潜り込みました。