今日も天気は曇りです。まずは前浜沖に潜りました。潜ると早速ツバメウオのお出迎えです。
okinawa805.jpg

キンメモドキの群れもすごかったです。この1本が僕の100本目のダイビングでした。
okinawa806.jpg

昨日から一緒に潜ったOさん夫妻はこの日も高速船がお休みでフェリーが変則のスケジュールで12:30に阿嘉発だったので、ここまででダイビングはおしまいでした。2日間お世話になりました。

続いてこの日の2本目は佐久原奇岩に潜りました。ここからはゲストは僕とかみさんの2人だけとなりましたが、この1本がかみさんの100本目のダイビングでした。
okinawa807.jpg

水中でひげさんがお祝いの芸を披露してくれました。このポイントはウミウシを沢山見ることが出来ました。
okinawa808.jpg

お昼にタコライスを食べて午後に入ると雨が降り出してしまいましたが、元気にこの日3本目を潜りました。ポイントはアダン下でした。
okinawa809.jpg

雨は降っているものの水深が浅いポイントだったので、明るくて楽しいダイビングでした。カクレクマノミやケラマハナダイ、ミナミハコフグ(yg)、オヤビッチャなどを見ることが出来ました。
okinawa810.jpg

夜のログ付けでは、くるくるさんが100本記念のケーキを作ってお祝いしてくれました。
okinawa811.jpg

ダイビングを始めたころは100本も潜っている人はすごいと思っていましたが、今ではまだまだ上には上があるのを知ってしまったので、全然すごいとは思いません。まあこれからものんびりと潜って行こうと思います。
okinawa812.jpg