南の海で潜りたい

ダイビング好きのブログです。夫婦でのダイビング旅行を中心に日々のつれづれを書いています。

2012/06

トラギリ・アイランド・リゾート&スパのハウスリーフは上の写真のように5カ所にガイドロープが引いてあります。下の写真のHOUSE REEF LISTに名前を書きます。

maldives3E2.jpg

maldives3E1.jpg

トラギリ・アイランド・リゾート&スパのボートダイビングは1日に午前と午後の2本で、通常は午前は8:45にブリーフィングの9:00出発、午後は2:15にブリーフィングで2:30出発です。写真のようなポイントマップで翌日のダイビングの行先が表示されていますので、行きたいときはその下の名簿に午前のダイビングは前日の18:00までに、午後のダイビングは当日の12:00までに名前を書きます。名簿はName,guided,Box No.,Room,Tankと書く欄があって、guidedにはガイドが必要なら×を($5)、Roomには部屋番号を、TankにはINTかDINか、ナイトロックスを使うならNを書くようになっていました。ちなみにナイトロックスはフリー(無料)です。あちらのガイドさんは日本のガイドのようにいちいち魚を指さして教えてくれたりしてくれません。私たちは基本ガイドをお願いしてました。

maldives3D8.jpg

maldives3D9.jpg

トラギリ・アイランド・リゾート&スパには島の西側のビーチにバーがあります。私たちはビールばかり飲んでいましたが、様々なカクテルも注文可能です。天気のよい日に夕日を見ながら飲むビールの味は最高でした。

maldives3D7.jpg

トラギリ・アイランド・リゾート&スパのビーチコテージには部屋の中に3カ所のマルチプラグのコンセントがありました。1カ所は虫除けのようなものが挿してあり、もう1カ所は電気ケトル用でしたが使用するときのみ挿すようになっていて、あと1カ所はいつも自由に使える状態でした。また、バスルームの洗面台の横にはシェバー用の110Vと240VのAタイプの入るコンセントもありました。ちなみにマルチプラグを外すとBFタイプのコンセントでしたが、とくに自分で変換のプラグを持っていく必要は無さそうです。

maldives3D6.jpg

トラギリ・アイランド・リゾート&スパではリゾートのスタッフには日本人はいません。ただし、レストランのウエイターに日本語をしゃべることのできる現地人のモハメッドがいます。

ダイビング・センターのSUB AQUA DIVE CENTERのスタッフには日本人でモルディブでの経験豊富なちか子さんがいます。頼りになります。

トラギリ・アイランド・リゾート&スパ ちか子さん

↑このページのトップヘ