南の海で潜りたい

ダイビング好きのブログです。夫婦でのダイビング旅行を中心に日々のつれづれを書いています。

2012/03

モルディブ行きが明日で1週間前になるので、今日あたりは旅程表が来るかなと会社帰りに思っていたのですが、家に帰ってみたら、来ていませんでした。

今日は来ないのかなと思っていたら、夕飯を食べた後に佐川さんが持ってきました。いよいよ近づいてきた感じです。

4月にモルディブで散財してくるので、その次の旅行は8月の夏休みかなと思っていたのですが、6月の沖縄のホテルを予約してしまいました。

2ヶ月前になったら、スカイマークWEBバーゲンを狙います。

かみさんのIQ-800が電池の残量不足の表示が出て、僕のIQ-700も前回のシミランで水中で調子が悪かったので、電池交換をしてみました。

ずいぶん前にソニアで購入してあった裏蓋と電池のキットMK-IQ8AMK-IQ7Aを取り出して、IQ-700の裏蓋を500円玉で開けます。

が、これが異常に硬くて開きません。で、とりあえず諦めてIQ-800の方を試してみるとこちらは簡単に開きます。電池を交換して裏蓋を閉めてあっさり終了です。

かみさんに「開かないんだよねー。」と話すと私がやってみるといい、ペンチで500円玉をはさんで回すとすぐに「開いたよー。」との声です。さすが電気屋の娘です。

また次の交換のときに慌てなくて済むようにとまたソニアで注文しようとサイトを見てみると、MK-IQ7AはあるのですがMK-IQ8Aがありません。他のショップや楽天などを探してもありません。仕方ないので、MK-IQ7Aのみを注文しました。ついでにくもり止めとスナッピーコイル、フードも注文しました。

Gmarketで注文したXZ-1が今日ようやく届きました。

さっそくハウジングに入れて触ってみました。操作のメニューがキヤノンのS90とは違うのでかなりとまどいますが、どんどん触って早く慣れたいと思います。

↑このページのトップヘ