南の海で潜りたい

ダイビング好きのブログです。夫婦でのダイビング旅行を中心に日々のつれづれを書いています。

2011/12

今日は午前中はヒマにもかかわらず早々と目が覚めてしまったので、さっそくホテル内のTonTong Restrauntで朝食です。結構メニューは豊富でした。
similan109.jpg

similan110.jpg

similan111.jpg
午前中はパトンの街中を散策して過ごし、午後からのマッサージに備えてちょっと早めに昼食にしました。ジャンクセイロンの地下にあるFood Heavenで声をかけられたお店に日本語のメニューがあったので、そこのメニューを食べることにしました。フルーツジュースも食後に頂き、リフレッシュしました。
similan112.jpg
午後からはLet's Relaxでタイマッサージを受けました。Heavenly Relaxというフット  リフレクソロジー 45分とタイマッサージ2時間のコースです。もっとハードなマッサージを想像していたのですが、思ったよりおとなしいマッサージでした。それでも体は十分にほぐれました。
similan113.jpg

similan114.jpg
予定の4時半にきちんと迎えの車が来ていよいよダイビングです。パトンの町を離れると雨が降り出してしまいました。途中で今回のガイドをお願いしたゆうすけさんや沢山のお客を乗せて、車はカオラックのダイビングショップに着きました。雨は降っておらず、カオラックでは雨は降らなかったようでした。ここで休憩してようやくボートの待つタプラム港へと着きました。
Manta Queen II

similan116.jpg
今回のクルーズ船マンタクイーン2号(M/V Manta Queen II)に乗り込むとまずは夕飯です。メニューと味付けは完全にヨーロピアンを意識したものでした。
similan117.jpg

similan118.jpg
いよいよ出航です。竿に巻きつけた爆竹を鳴らしてボートはシミランへと向かいます。このあと就寝になったのですが、ボートは移動を続けたためよく眠れずに翌朝を迎えました。
similan119.jpg

7月のモルディブクルーズに味をしめて今度はシミランクルーズで、ダイビングを楽しんで来ました。

similan101.jpg

similan102.jpg

今回はタイ国際航空のTG643便でまずはバンコクへと向かいます。器材は777-200です。パーソナルモニターが無いのが残念ですが、持参のiPod を聞いて時間をつぶしました。機内食はカレーをいただきました。おいしかったです。バンコクに着く直前にはサンドイッチも出ました。
similan103.jpg

similan104.jpg
バンコクで入国手続きを済ませて、今度はプーケット行きのTG221便に乗り、あっという間にプーケットに到着しました。空港ではタクシーの呼び込みがすごかったですが、650バーツという声をかけて来た人に付いて行き、代金を支払うと早速パトンへと向かいます。途中でオフィスのようなところで降ろされ、何かと思うと帰りのタクシーの予約をしないかとのことで、まあいいかと思いお願いすることにしました。
APK Resort & SPA
今回の目的はシミランクルーズですが、前泊をします。宿はAPK Resort & SPAです。ネットで予約したのですが、1泊のルームチャージが3500円ほどです。激安でしたが、我が家には十分にいい部屋でした。
APK Resort & SPA
荷物をほどいて、着替えをすると早速夕飯を食べにパトンの町に繰り出しました。ダンレストランに入ってタイ料理に舌鼓をうちました。
dang restraunt

similan108.jpg

↑このページのトップヘ