配信開始以来今や毎日のニュースで取り上げられるポケモンGOですが、私の使っているスマホのHUAWEI P8lite ではなんとジャイロ機能が搭載されていないため、売り物のARが使えませんでした。それでもとりあえずプレイを始めたのですが、ポケストップでアイテムをゲットする度にアプリが落ちるというひどい状態でした。っていうかそもそもポケストップを画面でタップしただけでアプリが落ちたりもしていました。
で、ネットで「P8lite ポケモンGO」で検索してみるとなんかまるでプレイが出来ない人もいるみたいです。そして色々と検索しているうちにこんなブログにぶち当たりました。
「HUAWEI P8liteを手動でAndoroid6.0にアップデートすればポケモンGOが落ちなくなるよ! 」
http://www.birumendesu.com/entry/2016/07/24/144800
けれどもこれって正式なリリースでは無いし、以前リリースされたベータ版ではツムツムが落ちるとかの書き込みが価格コムの掲示板であったし一度は正式なAndroid6.0を待とうかとも思ったのですが物は試しということで上記のブログの記載に従ってAndroid6.0にアップデートしてみました。
で少し触ってみたのですが、ポケモンGOに関してはARが使えないことを除けばいきなり落ちることは全く無くなって思った以上にいい感じです。おまけに使えなくなると思っていたツムツムも問題なく動きます。
で、ネットで「P8lite ポケモンGO」で検索してみるとなんかまるでプレイが出来ない人もいるみたいです。そして色々と検索しているうちにこんなブログにぶち当たりました。
「HUAWEI P8liteを手動でAndoroid6.0にアップデートすればポケモンGOが落ちなくなるよ! 」
http://www.birumendesu.com/entry/2016/07/24/144800
けれどもこれって正式なリリースでは無いし、以前リリースされたベータ版ではツムツムが落ちるとかの書き込みが価格コムの掲示板であったし一度は正式なAndroid6.0を待とうかとも思ったのですが物は試しということで上記のブログの記載に従ってAndroid6.0にアップデートしてみました。

で少し触ってみたのですが、ポケモンGOに関してはARが使えないことを除けばいきなり落ちることは全く無くなって思った以上にいい感じです。おまけに使えなくなると思っていたツムツムも問題なく動きます。
但し一点大きな問題が出ました。ランチャーアプリにバズホームというのを使っていたのですが、なんとバズホームというかオリジナルの画面から他のランチャーアプリが設定出来ないみたいなのです。これってAndroid6.0がそもそもそういうものなのか、P8liteのAndroid6.0独自のものなのかまだ分からないのですが、アイコンバッジが表示されないのは困りものです。
まあとりあえずポケモンGOが使えるのでよしとしましょう。皆さまもスマホの買い替えをするよりはと思う方は自己責任でどうぞ。
あと正式なAndroid6.0が配布されたときの対処方法とかもどうなるんだろうという感じです。
続きを読む
まあとりあえずポケモンGOが使えるのでよしとしましょう。皆さまもスマホの買い替えをするよりはと思う方は自己責任でどうぞ。
あと正式なAndroid6.0が配布されたときの対処方法とかもどうなるんだろうという感じです。