南の海で潜りたい

ダイビング好きのブログです。夫婦でのダイビング旅行を中心に日々のつれづれを書いています。

3時過ぎにようやく気分は落ち着いて少しだけ寝ることが出来ました。

6時からオープンの露天風呂に浸かりに行きましたが着くと雨が降り出して来て温泉も温度高めであまり浸かっていられず早々に部屋に戻りました。外はすごく寒くて部屋から見られる海も寒々としています。
IMG_3420

朝食もバイキングです。パンなどもありましたが、海鮮丼のコーナーがあったのでそれを食べました。

IMG_3423

チェックアウトぎりぎりまで部屋でのんびりしてから熱川駅から山側にある太田農園といういちご狩りの出来る農園にホテルまで迎えに来てもらいいちご狩りをしました。

IMG_3439

食べられる時間は30分間でしたが15分ほどで満腹になり夕べのこともあるので後は写真を撮ったりして過ごしました。

農園の方に伊豆熱川駅まで送ってもらい駅で時刻表を見るとしばらく踊り子号は来ないようでしたのでのんびりと各駅停車で熱海まで行きお昼は金目鯛のバーガーを食べました。

IMG_3458

さらにテレビでこの前見たまる天さんの棒に刺さったさつま揚げを頂きました。

IMG_3460

十分に満腹になって熱海まで来てしまえば大船は近いしということで東海道線の普通電車で家へと帰りました。

IMG_3463

新型コロナウイルスはオミクロン株のまん延も少しずつ落ち着いて来てまん延防止等重点措置もこの日でとりあえず終了ということで温泉にでも行きますかということで伊豆熱川温泉に行ってきました。

大船駅から踊り子号に乗り込みますがちょうどお昼にかかってしまうので大船軒でお弁当を買って食べました。
IMG_3365

今の踊り子号はこのE257系というのになっているのですね。中央線からのお下がりだそうですが、車内には監視カメラが付いていたりコンセントが付いていたりトイレが立派だったりしてなかなか良かったです。

IMG_3373

伊豆熱川駅で降りるとホテルまでは近そうなので歩いて行きます。早咲きの桜が綺麗でした。

IMG_3385

すぐに着いてしまったのですがちょっと早かったのでホテルの前から海岸を見てみました。うっすらと伊豆大島や利島などが見えていい感じです。
IMG_3392
ちなみに今回お世話になるのはこのホテルセタスロイヤルさんです。

IMG_3400

チェックインすると、こちらではハッピーアワーということでビールやスパークリングワインが飲み放題でした。一階で自分でビールサーバーからコップに入れてお部屋で頂きます。

IMG_3406

温泉に入ってから18:00から夕飯です。食べ放題、飲み放題です。

IMG_3414

しかし調子に乗って飲みすぎ、食べすぎました。夜中に気分が悪くなって盛大にもどしてしまいました。

コロナウイルスはオミクロン株の感染拡大も少しずつ終息の傾向も見えるもののなかなか一気に感染者数は減りません。そんな中横浜市が接種券がなくとも二回目接種から6か月経過している人は集団接種会場での接種を受け付けてくれるようになったので早速行ってきました。

場所は横浜ハンマーヘッドです。桜木町の駅からシャトルバスに乗り横浜ハンマーヘッドに到着です。
IMG_2745
会場に到着すると後は流れ作業のように手順が良くてあっという間に接種を完了しました。
IMG_2746
実は横浜ハンマーヘッドに行くのは初めてでしたので接種が終わってからどんなお店があるのか少し覘いてから帰宅しました。

今日は昨年亡くなった義父の一周忌と義母の十三回忌を兼ねた法事に宇都宮まで行ってきました。

宇都宮へは、湘南新宿ラインに乗って宇都宮へ行き、レンタカーを借りてさくら市の鷲宿にあるお寺まで行きました。

お寺の中は寒かったですが外はそれほど寒くなくて助かりました。
IMG_2078
宇都宮駅に戻ると駅ビルの中のホテルメッツにある餃子のお店「みんみん」に行って遅いお昼を食べてからまた湘南新宿ラインに乗って横浜まで帰りました。

朝食は8:00からにお願いしていたのでゆっくりとしてから朝食を頂きます。
IMG_1928
朝食を食べた後に最後にとまたお風呂に浸かりチェックアウトしました。
宿のすぐ近くのポケモンGOのジムにくろたまごが出ていたので行ってみました。五段の滝という名前がついていたので壮大な滝が見られるかと思ったらこちらは延々と流れる様子が滝が五段あるように見えるとのことでレイドバトルを終えると早々に宿の大滝ホテルの方へと戻り不動滝に行ってきました。
yugawara012
さらに滝の右手にある出世不動尊、出世大黒尊などを見て降りようとしていると前を歩いていたかみさんが下りの階段でこけてしまいました。めちゃ痛そうにしていましたが何とか歩けるとのことでしたのでとりあえず湯河原駅まで行こうとバス停まで行くとちょうどバスが来ました。駅に着くと薬局を探してとりあえずシップを貼ってみました。
ここで以前テレビで長嶋一茂さんが紹介していたイタリアンのサルーテに行ってみました。セットで頼んだのでまず前菜が来ます。
yugawara013
次にかみさんが頼んだシラスの乗ったピザです。いい感じに焦げています。
yugawara014
次に僕の頼んだカルボナーラ。濃厚でした。
yugawara015
食後においしいコーヒーを頂き駅まで歩くと東海道線で帰りました。駅から最寄りのバス停に着くとかみさんはそのまま整形外科へ直行しましたが、やはり足首の骨にひびが入っているとのことで足首をギブスで固められてしまいました。

↑このページのトップヘ